CAREER ADVISOR COLUMN
キャリアアドバイザーコラム

面接時に意識して聞いておきたいポイント!

面接でのよくある悩み

いざ面接に行くと、結局何を聞いていいのか、
そして何を重視して見るべきか悩まれる方は多いのではないでしょうか。

もちろん、生活に直結する「就業条件」は気になるところかと思いますが、
年収以外の勤務条件は、ある程度面接前に確認することが可能です。

そして、弊社でもこの点に関しては、
面接時に大きく異なることがないよう気を配っています。
(年収はご経験・お人柄が大きく作用するため、
 年収が確定した上でのご面接は大変難しいレアケースです。)

そのため、面接時皆様に気にしていただきたいことは
ずばり「今後の会社の方針や、代表のお人柄・お考え」です。

ミスマッチを極力減らす

早期退職を避けるための一つの対策として、
「社長の会社や従業員に対しての思いや今後の方向性」についてお伺いするようにしております。

というのも、改めて触れる必要もないかとは思いますが、
その会社に所属し一従業員となった際には、代表のお考えは従業員の働き方に直接影響を与えるからです。

正直なところ、薬局業界はこの先さらに縮小し、
薬局の数が減っていくと予想されています。
そうなると、薬剤師のたちの雇用の幅が狭くなるのは必然です。

そのため、本格的に売り手市場で無くなる前に、
次の転職では長期キャリア形成が望めるような法人に就職したいという声を多く頂戴するようになりました。

皆さまが主に気になるのは法人の規模や今後の生き残り政策の有無や、具体的な方針についてですが、
それと並行して、代表のスタッフに対しする思いも気にしていただくと良いでしょう。

思いへの共感が長期的なキャリア形成のポイント

代表がスタッフに「どう思っているのか」「どうあってほしいのか」という思いに、
自分自身「共感できる・できない」というのは、
その法人で長期的なキャリアを形成が可能かどうかを判断する重要なポイントになります。

それこそ、地域に根差した薬局・薬剤師になってほしいということであれば、
在宅への積極的な参加や、患者様からのニーズを拾うような関わり方を望みたいというお考えをお持ちの方がいる一方、
本当に最低限のニーズを拾い、できる範囲内でご勤務いただければとされる代表もいらっしゃいます。

代表のお考えに沿った働き方やスタイルが合わないと結果それに順応する前に辞められ、
弊社に登録をいただいた薬剤師の方を多く見てきました。

そのため、弊社ではご判断材料となる重要なポイントは
なるべく法人側にもお話いただけますよう事前の打ち合わせや面接時は同席し、フォローをさせていただいているのです。

編集部Nihon Medical Career

キャリア編集部よりキャリアに役立つ情報をお届けします。

人気記事
関連記事