CAREER ADVISOR COLUMN
キャリアアドバイザーコラム

【1分で読める!】面談前の緊張のほぐし方 ~身体編~

みなさん、面接前は緊張されますか?
私はとっても緊張します。

今回はそんな私の緊張のほぐし方をコラムにしてみました。
緊張していても読めるよう、『1分』で完読できるコラムに仕上げましたので、
ちょっと息抜き程度のお気持ちでお付き合いくださいませ。


緊張するとどうしても体が縮こまってしまうものですよね。
そのため、私は面接前はとにかく身体を動かします。

医療機関へ伺う前に軽くジャンプをして身体の無駄な力を取り除き、
肩を回すことで首周りの血行を良くし緊張をほぐします。

もちろんこれは人それぞれですが、
私の中でおすすめしたいのがトイレや誰も見ていない所で、
とにかく【表情筋】を動かすことです。

面接時に笑顔を作ることが出来る方も多くいらっしゃいますが、
緊張のあまりそのまま表情が固まってしまう方もたくさん見てきました。

事前に表情筋を動かしほぐすことで、血の巡りが良くなることから血色も良く見え、
あなた本来のステキな笑顔が出やすくなるかと思います。

おすすめの動かし方は、
目、眉、口、ほほ等を一度鼻へ向けて寄せ梅干しのようにしわしわにさせ、
そこからゆっくりと目を見開き、
口を「イーッ」と開き、
すべてを鼻と反対方向へ離していく動きです。

全力で何度かやっていると表情筋がほぐされていくことはもちろんですし、
不思議と緊張がほぐれてくるように私は感じます。
ぜひお試しくださいませ。


いかがでしたでしょうか。

ここで弊社のご紹介をさせていただきます。

弊社では私たちキャリアアドバイザーも面接に同席させていただいています。

困ったときには後ろからサポートいたしますので、
特に緊張される方や不安がある方もぜひご相談ください。

ありのままのあなたのステキなお人柄をお伝えし、
共にキャリアを考えるパートナーとして私たちは本日もお待ちしております。

編集部Editor

キャリア編集部よりキャリアに役立つ情報をお届けします。

人気記事
関連記事